fc2ブログ

朝食風景 & 13年振りママチャリ4耐レース

2023.10.10.10:51

2023年 今日 10月10日 (火)

今日の仙台薄曇り
3連休も終わり
でもオットット星人は有給休暇であと2日休みがある
明日は仙台市の肺がん検診があります

 1日1ポチお願いします
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

知らなかった~ぁ
私たちがよさこいを見ている時
名取市閖上でママチャリ4時間耐久があったんですよ
オットット星人は知っていたようだけど

ママチャリ4耐

3.11で 名取市閖上 は津波で最悪の状態になりましたが
ようやく復興した途端コロナでしたからかれこれ13年振り
4時間内で4キロのコースを何周するかで順位を決めます
オットット星人のチーム アムーナは3位  

2023-10月10日4耐久2

オットット星人が病気のためお店を閉店しても
アムーナのユニフォームを着て走っていてくれて
何だかうれしいです

2023-10月10日4耐久1

チーム内で交代して走りますが結構全力で走るので疲れる競技です
普段はレーサーで  各大会に出ています
大会もずいぶん減った気がします

2023-10月10日4耐久3

脇にオットット星人のお店のロゴ入りです
モデルは誰だったっけ?

2017-06-25アムーナ脇ロゴ

よさこいの後テレビのニュースを見ていてこのことを知り
何故教えてくれなかったかと問いただすと
私がよさこいの写真を撮りたがっていると思ったみたいデス
でも知っていたらぜったい応援に行ったと思います
これらの写真は仲間が写したものを勝手に掲載しました
許してね!

今日もお弁当作りが無いので
ど~でも良い我が家の朝食風景

10月5日分

いただきものの海苔の佃煮瓶入りとハムエッグ
ご飯はもち麦入りです

2023-10月10日朝食5日分

味噌汁はお豆腐・油揚げ・アオサ

小さな写真はクリックで拡大します
2023-10月10日朝食5日分600

10月6日分

混ぜご飯のおにぎり

2023-10月10日朝食6日分

ポテサラとチョリソーソーセージ
柿のデザート

2023-10月10日朝食6日分600


応援ありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

See you

今日のあなたのティカップには
あふれるほどの 愛と幸せが、そそがれますように~
 

💙 世界中に平和の花が咲き乱れますように 💛

並走して私を映し続ける大型カメラ

2020.11.01.11:51

2020年 今日11月1日 (日) 

大学駅伝を見ていて私の過去の栄光を思い出していた
自転車の ロードレース を始めたばかりのころ
山のだらだら坂を登っているとき
私は 女子1位 を確認していた
だってレース大会車の大きなカメラのレンズを見ちゃったんだもん
並走して私を映し続ける ・・・ 
人と競うのが嫌いで運動音痴の私の快挙ですよね~

でも、ゴールして休んでいる時 目にしたのは
別な女性がインタビューを受けていたこと
私が優勝したのに ・・・ 
でも、その彼女地元の方で2位の人でした
仕方ないか~
でも、その日の夜のニュースにはバッチリ私が写っていたと聞きましたヨン
県外のレースだったので見ていませんけど

満月 

昨日の夜の月は奇麗でした
オットット星人と近所の方  と3人  で見ていましたよ
十三夜は一昨日?だったのかな~?

2020-11月1日月

朝食

今朝はご飯がたくさんあったのでカレーチャーハンにしました
朝から?な感じですが、ゼラチン(寒天の粉)を
炒める前に ご飯にふり掛けたら
パラパラご飯になりました
前回より上手くいった感じです

2020-11月1日カレーチャーハン

昨日のお買い物

お酒類は第二冷蔵庫に直行
容器から出して処理するのが大仕事

2020-11月1日お買い物2

野菜等も新しい袋に入れ替えて
残っていたものと合わせると野菜室は満杯状態

2020-11月1日お買い物

第二冷蔵庫 の野菜室は缶詰とかレトルト商品が入れてあります
温度は調整できるのでOK
冷凍室は保冷剤とパンや麺類を冷凍しています
冷蔵庫にはお酒類等やストック品
常に使うものだけキッチンにある 第一冷蔵庫 に入っています

さて今日は日曜日ですが
やはり何もないお休みになるのでしょうか~
明日は私の誕生日
30歳になりたくなくて28歳と29歳で行ったり来たり
そんなこと何年繰り返していることか ・・・ 

See you    

☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

よろしければランキングマーク
 ↓ 復活のポチッを お願いします


にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村

こっちも↓よろしく



ついでにこっちも↓ポチっと


人気ブログランキング

応援 ありがとうございました

☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

明日のあなたの珈琲カップには
あふれるほどの 愛と幸せが、そそがれますように



コメントと拍手のお返事お休みしています
ごめんなさい
 




恥ずかしながら?男風呂に潜入してきました

2020.09.22.09:41

2020年 今日は9月22日 (火) 秋分の日

昨日は敬老の日だったんですね
家でじっとしているのも嫌なのでドライブに出かけてきました

行き先は海

太平洋と広浦湾に囲まれているので もしかして全室?オーシャンビュ~
海の見えるお部屋です

2020-9-22ゆりあげ部屋

和室は繋げると10名まで泊まれます

2020-9-22ゆりあげ部屋和室

おまけに温泉は内風呂と海の見える露天風呂

桜っち、男風呂に潜入~

2020-9-22ゆりあげ露店風呂

男性用の洗い場
仕切りがあるので石鹸の飛び跳ねも多少は防げる?
オットット星人も感動していました

2020-9-22ゆりあげ男風呂 2020-9-22ゆりあげ料金表

ここは 宮城県名取市の 「ゆりあげ」 仙台のお隣の市です

 3.11で被災した施設が 名取ゆりあげ温泉 輪りんの宿としてグランドオープン
オープン記念の 内覧会 に行ってきました
自転車好きの方たち 覚えていますか?
レースで使われていたあの名取市の 「ゆりあげのサイクルスポーツセンター」
(当時の施設名)
とても素敵になりました

2020-9-22ゆりあげビル

サイクリングコースはほぼ同じかな?上から見た景色です

2020-9-22ゆりあげコース

この階段↓懐かしいですよね
階数も増えて広々階段に変身
ここで開会式や表彰式しましたよね
北海道や九州からも選手たちが集まったりして ・・・
ここは車椅子レースもするのでバリアフリーの場所が多かったです

2020-9-22ゆりあげ階段

ファミリーで来ても楽しめますし
貸し自転車もあるのでこれかの良い季節に
海風を感じながら家族でも過ごせる素敵な場所になりそうです
何しろ新しいから全て綺麗

2020-9-22ゆりあげ広場

1階にはレストランもありましたよ
見ると泊まりたくなる施設でした
もちろん自転車にも乗りたいですけれど

昨日はお昼ごろから出かけたので
次回はもっとのんびりしたいな~ぁと思いました

ちなみに施設内のホテルは
仙台市太白区の秋保にある老舗 (株)ホテル佐勘 になっていました
名取市が佐勘に任せているってことですよね
確かにスタッフもプロのお仕事していました

宿泊代がとてもお安いです素泊まりは6千円台から
食事2食付は9千円台から

宣伝して差し上げたんだから
名取市長~ぉ宣伝料頂戴な~
あ!お金要らないからタダで泊まらせて~ぇ 

3.11からの復興、目に見えると本当に嬉しい

この写真は↓震災のあった2011年3月11日から丁度3年後の
2014年3月11日のゆりあげの写真です


2014年3月11日ゆりあげB  2014年3月11日ゆりあげD

「ゆりあげ」 といえばこの辺では朝市も有名ですが
私たちランチ前でしたので 朝市でランチタイム?
次回にアップ予定

小さな写真はクリックで拡大します

☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

よろしければランキングマーク
 ↓ 復活のポチッを お願いします


にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村

こっちも↓よろしく



ついでにこっちも↓ポチっと


人気ブログランキング

応援 ありがとうございました

☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

明日のあなたの珈琲カップには
あふれるほどの 愛と幸せが、そそがれますように



コメントと拍手のお返事お休みしています
ごめんなさい
 



シクロクロスを観戦 & 秘密

2019.09.29.19:48

今日9月29日 (日)

朝 目覚めると私は部屋に朝の空気を入れる
今日は微かに金木犀の香りがした
ベランダから外を見ると金木犀の蕾が少し開いていた
ここにきて1年が過ぎ
そういえばこの香りを感じて冬を迎えたことを思い出す

今日はオットット星人に誘われて鳥の海でシクロクロスを観戦
久々に自転車の大会に ・・・

キッズの部

2019-9-29シクロクロス大会キッズの部

年代別の部 

2019-9-29シクロクロス大会年代別部

ここにまさかのチーム アムーナのユニホームを見つけた
このユニホームのデザインを手がけてくれた山田氏
まつもとサイクルのロゴ入りでなんだか嬉しかった
オットット星人の作った自転車チーム
今は引退しちゃったけれど今でも自転車ラブのオットット星人です

2019-9-29シクロクロス大会年代別山田氏

この会場でタピオカドリンクを見つけて購入
500円はチト高い気がしたけど美味しかった
これはミルクティ タピオカも大粒 ・・・ 結構お腹が満たされた

2019-9-29タピオカ

昔の?仲間とも遭遇できて満足な時を過ごせました
この後船岡城址へドライブ

2019-9-29船岡1
 
結構、山の上なのでお腹が空いてランチタイム

2019-9-29船岡ランチ

これはオットット星人の イ焼きスパゲッティ
チーズがのっかっているだけだと言っておりました

2019-9-29船岡ランチ2

桜っちは ガパオライス タイ料理
外の景色を見ながらのランチは最高です

2019-9-29船岡ランチ桜

船岡では曼珠沙華 いわゆる 彼岸花 が満開で堪能してきましたよ~ぉ
その模様は次回で

もうじき消費税が10パーセント

帰りにスーパーに寄ったら間満員御礼~的な混みよう
食品はまとめ買いしなくても8パーセントのままなのに ・・・ 
とにかくカゴにてんこ盛りの商品をお買い上げの消費者
何でだろうと思ったら本日はお買い上げポイントが5倍だそうで
スーパーも頑張っているな~と感じました
とにかく景気が半端じゃない
でも、それが過ぎると買い控え?

秘密

これは本当に秘密
お店を数店舗めぐり探せなかったもの
私が買うまで秘密 ・・・ 教えないモン
だって売り切れたら悲しいし
売っている場所を知人に聞いているところです
買えたらアップしますね~


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

よろしければ復活のランキングマーク
 ↓ ポチッとお願いします


にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村

こっちも↓よろしく



ついでにこっちも↓ポチっと


人気ブログランキング

応援 ありがとうございました

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

明日のあなたの珈琲カップには
あふれるほどの 愛と幸せが、そそがれますように

    
 

はらこめし& 秋の100キロライド

2016.10.30.22:06

今日10/30

亘理にて はらこめし ランチ
お店で待つこと19番目
駐車場に車は50台以上 

2016年10月30日ランチはらこめし

今日は、なんだか2人にとってはワンランク上のメニュ~ぅにしました
天ぷらも付けて2人前5千円弱

2016年10月30日ランチはらこめし2

オットット星人、いつもは食べない茶碗蒸しも食べました~ぁ
珍しいのです
椎茸が入っていると食べないんですが今日は入っていなかったと言います
私のには入っていたのにね ・・・ ?
オットット星人のドヤ顔どえ~す

2016年10月30日ランチはらこめし&オットット星人

今日は朝からお隣の町、名取市に
宮城県サイクリング協会主催 秋の100キロライド
レースではありませんが
各ポイントを通過して往復100キロを走破するサイクリング
名取のサイクルスポーツセンターが3.11の津波で流されたので
名取市役所の駐車場をお借りしてのサイクリング大会です
左から二番目は 我がチームアムーナ の会長です

2016年10月30日100キロライド役員

約180人が集ったそうです

2016年10月30日100キロライド

左、オットット星人と昔からの自転車仲間の2ショット

2016年10月30日100キロライドハロウイン青田さん

写真 真ん中の緑色のウエアーはオットット星人のお客さまで
病院の院長さま

2016年10月30日100キロライド院長2

こ~んな坂や山道を片道50キロ
往復100キロを自転車で走ります
2016年10月30日100キロライド坂

道端でカメラを構えて写していると手を振ってくれた彼
・・・ ?彼女?カメラに夢中で誰か分からなかった

2016年10月30日100キロライド平地

丸森の不動尊公園
折り返し地点で水分補給とエネルギーチャージ

2016年10月30日100キロライド折り返し地点

今日は秋晴れで自転車乗りには最高~
応援したり写真を写していると
なんだかまた自転車に乗りたくなってきました
あ!そういえばオットット星人に
新しいロードレーサー 作ってもらったんでした~
いつ乗ることが出来るかな~?
オットット星人の体の調子が良くなったら
のんびり2人サイクリングも良いかな?

今日は 案山子祭り とか色々あって楽しい一日でした

今日の晩酌は 外飲みです
次回のブログで~

コメントのお返事が遅れていますが後ほど必ずぅ

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

よろしければランキングマーク ↓ ポチッとお願いします

オットット星人&桜っちだよ~ん

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村






応援 ありがとうございました

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

明日のあなたの珈琲カップには
あふれるほどの 愛と幸せが、そそがれますように
★プロフィール

桜子

Author:桜子
北海道生まれ
現在は杜の都、仙台で某ビルを数個占拠して
乳製品の配達と販売をしています。
小さな事業主です。でも、現在はコロナで廃業中
誰かお仕事頂戴!
態度は・・・そこそこ大きいですっ!
たまに笑説・・・駄文も書いています
(只今 休筆中・・・って大げさ 笑)

時々登場するオットット星人は
同居人・・・あるいは夫ともいう・・・。

プロフの写真は↑2014年ごろ撮影

これは↓最近の私 …皺を伸ばして撮影しました

purofu.gif

最近は専業主婦
好き嫌いの!多~い夫の
お弁当作りに励んでいます

★松本洋一郎のフレームビルダー的な日々
   遊びに行ってね
オットット星人のブログ    お店の紹介記事が載っています ★ ★ ★ ★ 【今現在は自営のフレームビルダーをやめて(病気のため) 臨時職員として市立の小学校に勤務しています 好き嫌いが多く給食が食べられず許可を貰って弁当持参】
★2007年7月からの訪問者数
★FC2カウンター
現在閲覧者数:
ランキング
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村
★最近のコメント
★最近の記事
★ 桜子画伯の絵置き場
桜子画伯の絵?
★小説など・・・

桜子の言葉遊び
の入り口はこちらです。
★桜子FC2小説 
Fc2小説
★コミュニティ入口
杜の都・仙台大好き
★カテゴリー
★RSSフィード
★リンク
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
573位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
212位
アクセスランキングを見る>>
★月別アーカイブ
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

★ブログ内検索