fc2ブログ

ドイツ居酒屋

2015.04.29.21:32

今日は晩酌の用意もしたくなくて
ボ~ッとしていたら
オットット星人にデイトに誘われた ウッフン

で、ご近所の ドイツ居酒屋 にて晩酌と相成りました
なんだか分からないけれど新参者のネコちゃんがいて
可愛いので激写・・・

2015年4月29日ネコ

生ビールで乾杯して

2015年4月29日生

チーズの盛り合わせを注文
ブルーチーズがことのほか美味しかった

2015年4月29日ブルーチーズ

ミニチュアのピアノも可愛い
おまけに桜っちも可愛い・・・とか

2015年4月29日ピアノ

今日は家のみ500を1本
ドイツ居酒屋で生ビール3杯
帰宅後ノンアル1本が本日の〆であります
明日はお仕事・・・2日頑張るとゴールデンウイーク
予定・・・相変わらずいまだ決まらず
また・・・きっと・・・ミステリーツァーになるかな?

ポチ・ポチ・ポチッとお願いしま~す  




FC2ブログランキング


ありがとうございました~

明日のあなたの珈琲カップには
あふれるほどの 愛と幸せが、そそがれますように



木に萌え~

2015.04.28.21:44

人間だったらかなりの高齢
・・・ってか人間はこんなに生きてはいられない


2015年4月28日木3

古木を見ると人の皺と同じ人生を感じることが出来ます
木は人の生き様を見ていて喜んだり嘆いたりしているのかな~
木の肌に触れると体温を感じます・・・

神秘な古木
萌え~ 状態の桜っちです

2015年4月28日木4

上の木の全体写真です

2015年4月28日木1

天に素直に伸びて行く木
木漏れ日が優しい

2015年4月28日木2

これは桜の古木
こんな姿?になっても
季節が来ると綺麗な花を咲かせる
人間は歳と共に落ちぶれて行く
美しく老いるのは なかなか難しい・・・

2015年4月28日木7

塩釜神社の公園

2015年4月28日木5

美しい場所にいると
心が洗われる気がします

2015年4月28日木8    2015年4月28日木6

冬から目覚めた木々たちが若葉を芽吹く
そんな若葉色の世界に可愛いピンク色の花たち
・・・ってまだ4月なのに初夏の暖かさ

2015年4月28日花2

透き通ったように甘く咲く・・・

2015年4月28日花1

こんなに良いお天気が続くと
お仕事なんかやってられませ~ん
とか言いながら連休を待ち遠しく思う桜っちダス

今日は 午後から野暮用があったので
晩酌はいつもの 簡単料理

・・・

・・・

・・・
じゃないもんね~

昨日購入の 竹の子 を煮付けました
ちなみに以前は 米ぬか はタダでしたが
今回は 30円 レジで加算されました~
今はサービスじゃないんですね・・・

今日の晩酌 ですぅ

2015年4月28日竹の子

ただ刻んで煮付けるだけですが
火の側から離れられないということが簡単じゃないということで
まあ・・・単純な料理ですけど
仙台の油麩と豚バラ  で煮付けましたヨン
見た目はあまり良くないですね~

2015年4月28日煮付け

明日はお休みですが少しお仕事が残っているので
早目に起きないと~

コメントのお返事遅れています
ごめんなさい 後ほど必ず~ぅ


ポチ・ポチ・ポチッとお願いしま~す  




FC2ブログランキング


ありがとうございました~

明日のあなたの珈琲カップには
あふれるほどの 愛と幸せが、そそがれますように



松島

2015.04.27.17:00

昨日26日は電車で 塩釜の桜 を見に行って来ました
丁度 塩釜神社のお祭りがあって
とてもラッキーでした壮観でしたよ~

2015年4月27日人だかり

この後、塩釜港から クルージング
・・・ってただの遊覧船ですが気分はクルージングなのです

お祭りで買った ドント焼きといつもの極ゼロ

2015年4月27日どんと焼き  2015年4月27日極ゼロ

時間になっても殆どお客さまが乗船しなかったので
貸しきりに近い感じ

2015年4月27日島

島も沢山写しましたが
ガラス越しなので鮮明には写っていませんが

2015年4月27日波  2015年4月27日五大堂

白波が綺麗     
五大堂は重要文化財  海からの眺めもなかなかです

2015年4月27日奥の細道

松島

2015年4月27日塩釜〜松島遊覧船

遊覧船は あおば
島巡り 塩釜→松島 島巡り芭蕉コースです
確か大人一人1,500円とオットット星人が言っておりました
約50分 片道料金です
(塩釜に戻る周遊コースもあります)

赤い橋

2015年4月27日赤い橋  2015年4月27日赤い橋600

左の赤い橋は五大堂に続きます
この橋・・・下が見えるのよ・・・なんだか怖いデス
右側は長い橋で 福浦島 に続きます
ここは散歩コースになっているらしく
松島は何度も訪れていますが いまだ行った事はありません
そういえば3.11のとき
東松島は大変な被害がありましたが
ここ 国宝の瑞巌寺 のある松島は
なんとか被害が少なく?済んだみたいです

牡蠣三昧

2015年4月27日生ビール

先週、石巻の帰り道
お魚市場の焼き牡蠣が売り切れていたので
リベンジ
またもや牡蠣小屋は店じまい中・・・
でも、近くのお店でようやく焼き牡蠣にありつくことが出来ました
牡蠣は3個で500円
・・・「おまけ」に小さい牡蠣を1個 頂きました~

2015年4月27日店  2015年4月27日焼き牡蠣

牡蠣飯&牡蠣せんべい

2015年4月27日牡蠣おこわ  2015年4月27日牡蠣せんべい  

写真はクリックで拡大します

2015年4月27日缶ビール

帰りの電車の待ち時間にまたまたビールで乾杯

昨日は電車と船のミニ旅でしたが
た~~くさん歩きました
多分・・・少し遅れて疲れがドバッと出るに違い有りません

ポチ・ポチ・ポチッとお願いしま~す  




FC2ブログランキング


ありがとうございました~

明日のあなたの珈琲カップには
あふれるほどの 愛と幸せが、そそがれますように



鹽竈神社花祭り

2015.04.26.21:14

今日は先週と同じ

塩釜~松島の旅


2015年4月26日塩釜神社

オットット星人が塩釜神社の桜を見に行かないかと言うので
行ってきました~
今回はアルコールチャージのこともあるので電車と船を使いました

仙台駅から塩釜まで電車
おりしも塩釜では 花祭り の開催日にあたって
見事な神輿を見てきました
202段の石段を懸命に神輿を担ぐ男衆
カッコいいというか・・・
見ている私も力がはいりました

2015年4月26日塩釜神社神輿

普通に歩いていても急な石段

2015年4月26日塩釜神社神輿A

今日は晴天に恵まれ
神輿の光と木漏れ日と鳥居の姿と桜が
何とも印象的で

2015年4月26日塩釜神社鳥居&神輿

なんだか得した感じの桜っち

2015年4月26日塩釜神社360  2015年4月26日塩釜神社門


小さな子供たちも階段の数を数えながら
たどたどしい足取りででも、頑張って降りていきました

2015年4月26日塩釜神社桜

今日の本当の目的はこの桜
天然記念物の塩釜桜

2015年4月26日塩釜桜

この後、塩釜港から船に乗って松島へ
次回はクルージングと松島の様子をアップ予定
・・・ってか写真・・・・300枚以上写してしまって
見るだけで疲れますぅ

本日のアルコールチャージ

桜っち分

極ゼロ500×2本(船内)
生ビール2杯(松島)
缶ビール350×1本(帰りの電車待ち)
缶ビール500×1本(自宅に戻ってから)
・・・以上

酔っ払ってのブログ公開でした

ポチ・ポチ・ポチッとお願いしま~す  




FC2ブログランキング


ありがとうございました~

明日のあなたの珈琲カップには
あふれるほどの 愛と幸せが、そそがれますように


空撮できるジャイロ

2015.04.25.17:20

昨日

桜っちのお客さまが買ってきてくださいました
これ↓可愛いでしょう?
指サック です

2015年4月24日指サック

これは ↓ 私の手ではありません

     2015年4月24日指

私の指はこんなに ↑ 細くはないの
こっちは ↓ 私の小指・・・

2015年4月25日sakura

アンヨの指じゃないですよ
指の中で一番細めは小指しかないので
一応・・・写してみました 

指サックですから伝票や
・・・
・・・
・・・
札束を数えるときに使いますぅ 


2015年4月25日札束
無料写真素材 写真AC

人差し指って良く使いますけれど
小指だって大切なのよ
「ゆびきり」は小指だし
「 あなたが噛んだ小指が痛い  」 ・・・とか

へっ?こんな歌知らない?
桜っちだってこの部分のフレーズしか知りませんよぉ
ネットで調べてみたら見つかりましたが
Youtube でアップしようかと思ったけれどやめま~す
だってね~年寄り扱い されそうだからね

ブロ友で岩手の重箱石さんのエサになりそうだし・・・

今日の午後

オットット星人の階下から呼ぶ「お~~い!」 の声

注文の品が届きました

桜っちが欲しかった ピッツア ピール

2015年4月25日ピッツア ピール

ちょっと大きいけれど・・・
2,198円 也

オットット星人が欲しかった玩具

2015年4月25日ジャイロ

Holy Stone 2.4GHZ 4CH 6軸ジャイロ
空撮が出来るカメラ付き
8,680円 也

2015年4月25日カメラ付き

オットット星人より先に箱の中身を見てしまいましたが
これって組み立てるんですよね~
比べてみると小さいのがわかりますよね

2015年4月25日荷物

そういえば先日から話題の
首相官邸にドローンを飛ばした人
自首したんですね

福島の汚染された土?と一緒に飛ばしたとか
脱原発 を訴えていたらしいです

でも、簡単に汚染物質を手に入れることが出来るとか
警備の甘さとか・・・日本!大丈夫~?
なんだかな~ です

ポチ・ポチ・ポチッとお願いしま~す  




FC2ブログランキング


ありがとうございました~

明日のあなたの珈琲カップには
あふれるほどの 愛と幸せが、そそがれますように


★プロフィール

桜子

Author:桜子
北海道生まれ
現在は杜の都、仙台で某ビルを数個占拠して
乳製品の配達と販売をしています。
小さな事業主です。でも、現在はコロナで廃業中
誰かお仕事頂戴!
態度は・・・そこそこ大きいですっ!
たまに笑説・・・駄文も書いています
(只今 休筆中・・・って大げさ 笑)

時々登場するオットット星人は
同居人・・・あるいは夫ともいう・・・。

プロフの写真は↑2014年ごろ撮影

これは↓最近の私 …皺を伸ばして撮影しました

purofu.gif

最近は専業主婦
好き嫌いの!多~い夫の
お弁当作りに励んでいます

★松本洋一郎のフレームビルダー的な日々
   遊びに行ってね
オットット星人のブログ    お店の紹介記事が載っています ★ ★ ★ ★ 【今現在は自営のフレームビルダーをやめて(病気のため) 臨時職員として市立の小学校に勤務しています 好き嫌いが多く給食が食べられず許可を貰って弁当持参】
★2007年7月からの訪問者数
★FC2カウンター
現在閲覧者数:
ランキング
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村
★最近のコメント
★最近の記事
★ 桜子画伯の絵置き場
桜子画伯の絵?
★小説など・・・

桜子の言葉遊び
の入り口はこちらです。
★桜子FC2小説 
Fc2小説
★コミュニティ入口
杜の都・仙台大好き
★カテゴリー
★RSSフィード
★リンク
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
256位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
100位
アクセスランキングを見る>>
★月別アーカイブ
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

★ブログ内検索