fc2ブログ

断捨離 自転車のロードレース

2016.04.30.19:03

昨日4/29の晩酌

冷蔵庫の中と冷凍庫の中身が心細くなってきたけれど
買出しに行く気にはなれない
連休に旅行に行き家を空けるので
作り置きのおかずを用意しをしても無駄になりそうで
なのであるものでメニューを考える

ペンネ をソーセージとケチャップ&バジルソースで炒めた
名前はとくにない

2016年4月29日晩酌

北海道の親友から送られてきた イカのしょうゆ漬け
何もつけなくても美味しい~ぃ

2016年4月29日晩酌イカ焼

晩酌風景デス
鰊の生姜煮があったので解凍して温めて
スナップエンドウを添えただけ

2016年4月29日晩酌600


今日4/30 土曜日

3連休の2日目今日も断捨離

昨日は衣類等を捨てて
今日はこれ↓トロフィ
自転車のロードレースに出たときの桜っちのトロフィです
小さなトロフィとか盾とかメダル等は少し前に捨てたんだけれど
大きいトロフィだけ残してオットット星人のお店に飾っていましたが
何となく意味がないので捨てることに
ついでにお店の中の要らないものも一緒にお片づけ
(クラブチームのは残してあります)

この中に 優勝トロフィ もありますのヨン
このままでは捨てられないので

2016年4月30日トロフィィ

分解してみました

2016年4月30日トロフィイ分解

分解しても結構な量になりましたが
燃えるごみとかに分類して捨てることにしました

2016年4月30日トロフィ残骸

一生懸命練習したことが思い出されます

運動オンチの私には目からウロコ
風を切って走る爽快感
自転車ってこんなに楽しいんだ~と思ったことも
最初はレースも完走するのが楽しかったけれど
そのうち人と競い合うことに精神的に落ち込んで

一度優勝とかすると聞こえてくるのは
桜っちのことを 「マークしろ」 とか 「また勝ちを狙っているの?」 とか
知らない人に声を掛けられる
プレッシャーが半端じゃない

で、体調を崩しレースを止めることにしたんですけど
たかが 草レース なんですけれど
どんな勝負でも皆 真剣で ・・・ 私には向いていなかったんですね
私の青春の一部です
・・・ ってね~ 結婚していて子供 も いたんですけど 

当時の写真を見つけました

アンヨ が日焼けして レーサーパンツの跡がくっきり
顔はサングラスのところは日焼けしていなくて変な顔
短距離選手と違い 足はあまり太くならなかったデ~ス
うお~~ぉ  お腹が出ていないぃ~
で、着ているジャージはね~
チャンピオン ジャージ、賞品です

2016年4月30日桜子写真

スタート前の オットット星人と桜っちの2ショット
昔は女性選手があまりいなかったので男女混合でスタートしました
御揃いのウエアーで
向って左がオットット星人 右が桜っち

2016年4月30日オットット&桜子写真

思い出は無くならないと思うけれど
年を重ねていくと ・・・ ボケて?思い出せなくなるのよね~
なので今のうちにブログにアップ~ぅ
・・・ ってボケたらパソコンも見ることはない? 

よろしければランキングマーク ↓ ポチッとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



応援 ありがとうございました

明日のあなたの珈琲カップには
あふれるほどの 愛と幸せが、そそがれますように

小鳥ちゃん夫婦

2016.04.29.21:27

4月27日晩酌

ほうれん草のサラダ
酢玉葱のドレッシングで食べました

2016年4月27日晩酌サラダ

晩酌風景

朝食時にベーコンをカリカリに焼こうとしたけれど
量が多すぎて ・・・ あまりカリカリにならなかった
で、残りを晩酌時に卵と一緒に焼きました

2016年4月27日晩酌

4月28日の晩酌

昨日は3時15分からオットット星人、ペインクリニックに
仙骨に3回目の注射をしてもらいましたが←これが非常に痛いらしい
で、注射後 後遺症が?出て足がしびれて立てなくなり
結局、普通の人の倍の時間がかかりました
2時間以上も待合室で待っていた桜っち、とんでもないぐらい疲れて
晩酌の用意?ふざけんじゃないよ~ ぐらいの勢い
で、帰り道、幸楽苑にてラーメン餃子で夕食

外食 ラーメン

2016年4月28日晩ラーメン

無料券があったので餃子を2皿2人分 無料で食べちゃいました~ぁ

2016年4月28日晩餃子

帰宅後 家でワイン
病院に行くといつもチカレルビ~~ぃ状態

2016年4月28日晩ワイン

今日4月29日

ナッツ類を購入
種やらナッツ類を食べる我が家は 小鳥ちゃん夫婦 ~ぅ?

2016年4月29日ナッツ

いつもは土曜日が断捨離の日と決めていますが
今日は金曜日で
連休の初日ですので、頑張ってお片づけをしました
昨日も今日もクタクタです~ぅ ・・・

よろしければランキングマーク ↓ ポチッとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



応援 ありがとうございました

明日のあなたの珈琲カップには
あふれるほどの 愛と幸せが、そそがれますように

作り置きの冷凍食品で晩酌

2016.04.27.16:11

昨日5/26の晩酌

昨日は作り置きの冷食 で晩酌の用意をしました
冷食を作るときは一気に作るので
今回は23日に作った煮物の冷凍 ↓ 3パックのうちの1パックを使い

2016年4月26日晩酌冷凍

煮卵は冷蔵庫に入れていたものの残りの1個を使用
写真は(作った日)23日の写真です

2016年4月26日晩酌卵

で、煮つけを解凍して煮卵をいれ少しあたためてスナップエンドウを添えただけ

2016年4月26日晩酌

三角揚げも冷凍していたもの
カラフトシシャモも冷凍していたもの
これをこの大きな鍋で↓焼いただけ(左側)
大きいので同時に2種類のものが焼けます
購入時の写真です

2015年7月18日IHコンロ

で、晩酌風景です
この煮つけはチクワが沢山残っていたので作りましたが
オットット星人は 「麩が美味しいのに殆ど入っていない ・・・ 」 と文句 

2016年4月26日晩酌風景

晩酌の用意には時間を掛けない桜っちです
火を使っている間に
野菜サラダとか出来ちゃうので時短になりま~す

今日4/24のランチ

肉そば

2016年4月27日ランチラーメン

ラーメンのほかに鉄板焼飯
食べすぎだろ~ぉ ・・・ って?

2016年4月27日ランチラーメン&チャーハン

明日一日頑張ると3連休
その後は1日出ると6連休

本当は29日と2日も休んじゃえば7連休
6日も休んじゃえば10連休なんですが

そんなに休んでばかりもいられないので
カレンダー通りに仕事します

よろしければランキングマーク ↓ ポチッとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



応援 ありがとうございました

明日のあなたの珈琲カップには
あふれるほどの 愛と幸せが、そそがれますように

 
事故現場↓

more...

お願いがあります

2016.04.26.16:47

ダイソーでこんなもの見つけた
アンティークな感じ?裏側は磁石です
作りが雑だけど それも何となく味があって可愛い 

2016年4月26日磁石

熊本に支援物資を送る方たちにお願いがあります

知り合いの方が熊本にお手伝いに行っています(公務で)
そこで、現場はパニック状態
何がって?荷物がどんどん送られて中身の確認や仕分けで配る暇もないほど

で、お願いは色んなものをダンボールに一緒に入れないで
タオルならタオル類とか毛布なら毛布と箱に明記することで
仕分けやすく すばやく被災者の元に届けられると思います
で、 古着とか使った毛布などは入れないこと
何故?と言われるかもしれませんが
神戸のときも宮城の震災のときも 善意の品が集ったけれど
貰い手もなく処分するためのお金が数百万ではきかないほど
保管場所も借りなければいけませんし
品物を送るのなら 気持ちよく使っていただける物を と思います
あ!当然、生ものはダメですよね
気持ちは分かりますが 今のところ千羽鶴等 も
送らないほうが良いかと 私は思います
日本中から送られて来る善意の品の仕分けだけで一日が終わる
・・・ なんてことは悲しいですよね
今は、本当に必要とするものだけにしたいです
(個人的に被災地の個人宅へ送るのは何でも自由ですけれど)

ちなみに知り合いは熊本で2日間車で寝て 3日目はベンチで寝たそうです
お手伝いに行かれる方は寝袋とか宿泊する場所の確保は大切です
当然食べ物も自分で調達してくださいとのこと

震災は初めてではないし3.11のときも古着とか送らないでと
メディアで取り上げたにもかかわらず
どんどん送られてきて大変困った状態になったことも思い出されます
少し偉そうに書いちゃったけれど
みんなの優しい気持ちから なんですけれどね ・・・
現在の熊本からボランティアの生の声を お知らせしたかったので

本当はお金が一番必要だと私的には思うんです

寄付金・義援金・支援金の違い←クリックで別サイトに飛びます

簡単に書いてみます
寄付金 主に復興事業に使われる(道路とか・・・)
義援金 被災者に被害の状況に応じて分配されるため時間がかかるそうです
支援金 被災地で活動する団体に主に送られ使われる
どれも大切なお金ですが自分が送りたいところに ・・・ ですよね

昨日4/25の晩酌

キウイ&アボカドのサラダ

キウイがまだ熟していなくて酸味が強かったので
キウイ&アボカド&からし菜のサラダにしました 
少し時間を置いてドレッシングがアボカドにしみたらOK

2016年4月26日abokado

晩酌風景

シチューにカレー粉を入れると出来ちゃう簡単な一品
ホタテとイカ入り海鮮シチュー
生ハムトマト
豆もやしとブロッコリースプラウトの小鉢

2016年4月26日bannsilyaku

今日、家電屋さんに

いつも使っているキーボードの調子が悪く新しいのを買ったけれど
キーの位置が微妙に違い使いにくいのでそのままにしていたけれど
今日、また新しいキーボードを購入
上が先日購入のキーボード
大きさと右側の配列が違うんです
手が慣れてしまって元と同じでないと使えなくて ・・・

2016年4月26日キーボード

勿体無いけれどお仕事でも使うので仕方ないですよね~?
今現在手前の新しいのを使っています
良い感じ~ぃ

今日は少し長々と書いてしまいまして
ちかれたビ~ィ ビールがきっと美味しいぞぉ~ 

よろしければランキングマーク ↓ ポチッとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



応援 ありがとうございました

明日のあなたの珈琲カップには
あふれるほどの 愛と幸せが、そそがれますように

 

材料費150円の晩酌

2016.04.25.18:20

昨日4/24の晩酌

桜っちのお客様から頂いた
仙台 勝山館 無添加ソーセージ &
ガトーフェスタ ハラダ のオードブルラスク
グーテ・デ・ロワ ソムリエSMO で晩酌の用意 
ラスクは一枚一枚上品に包まれていてとても美味しいラスクです

2016年4月23日武田さまより 2016年4月25日ラスク

北海道の親友から先日送られてきた冷凍 いくら も自然解凍してレモンと共に

2016年4月24日晩酌450

ザワークラウトがなかったので紫キャベツを軽くボイルして酢玉葱とあえて
しばし味がしみるのを待つ
自己流ザワークラウトもどき の、出来上がりぃ
無添加ソーセージと無添加ワイン とても 贅沢な晩酌 になりました~
ワインも、頂き物がだし
自分で用意したものは
安いベビーチーズの一味&パセリのせ ・ ベビーチーズの辛子味噌のせ 
スナップエンドウ3個 ・ レモン2切れ ・ ザワークラウトもどき少々
なので昨日の晩酌にかかった 食費は ・・・ もしかして150円ぐらい?
夜はお酒を飲むのでご飯は食べません

2016年4月24日晩酌

とても美味しい晩酌になりました
武田さま ・ 北海道のあけみさん ご馳走さまでした~ぁ

ちなみに 昨日のランチ&おやつ

お家で ザルうどん

2016年4月24日ランチ
 
お家で チョコドラ焼 
オットット星人が購入したもの
半分でもOKな状態の量

2016年4月24日おやつ

お出かけして クレープ

ドラ焼を食べて間もないのにクレープ屋さんを見つけて衝動買い

2016年4月24日クレープ

クレープは二度と食べなくて良いかも
甘すぎて中はジャムが少しあとは全~~~部クリーム
胸焼けがしましたヨン
これは若者の食べ物ですね~

 若者とは27歳までのことである ← 桜っちの定義
ちなみに桜っち28歳 ・・・ な? はずです ← 蹴り

今日 は 夕方、近所の 家庭医 へ基本的な検査
血液検査 ・ 両足両腕同時血圧測定 ・ 胸のレントゲン ・ 心電図
尿検査 ・ 体脂肪検査 ・ 体重&身長測定
・・・ そういえば昔、学校等で 座高 を測られませんでしたか?
意味不明な検査でしたね~
うっ ・・・ 私って昔の人? 

よろしければランキングマーク ↓ ポチッとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



応援 ありがとうございました

明日のあなたの珈琲カップには
あふれるほどの 愛と幸せが、そそがれますように

 

・・・ それにしても病院と なかなか縁が切れないです ・・・


★プロフィール

桜子

Author:桜子
北海道生まれ
現在は杜の都、仙台で某ビルを数個占拠して
乳製品の配達と販売をしています。
小さな事業主です。でも、現在はコロナで廃業中
誰かお仕事頂戴!
態度は・・・そこそこ大きいですっ!
たまに笑説・・・駄文も書いています
(只今 休筆中・・・って大げさ 笑)

時々登場するオットット星人は
同居人・・・あるいは夫ともいう・・・。

プロフの写真は↑2014年ごろ撮影

これは↓最近の私 …皺を伸ばして撮影しました

purofu.gif

最近は専業主婦
好き嫌いの!多~い夫の
お弁当作りに励んでいます

★松本洋一郎のフレームビルダー的な日々
   遊びに行ってね
オットット星人のブログ    お店の紹介記事が載っています ★ ★ ★ ★ 【今現在は自営のフレームビルダーをやめて(病気のため) 臨時職員として市立の小学校に勤務しています 好き嫌いが多く給食が食べられず許可を貰って弁当持参】
★2007年7月からの訪問者数
★FC2カウンター
現在閲覧者数:
ランキング
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村
★最近のコメント
★最近の記事
★ 桜子画伯の絵置き場
桜子画伯の絵?
★小説など・・・

桜子の言葉遊び
の入り口はこちらです。
★桜子FC2小説 
Fc2小説
★コミュニティ入口
杜の都・仙台大好き
★カテゴリー
★RSSフィード
★リンク
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
256位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
100位
アクセスランキングを見る>>
★月別アーカイブ
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

★ブログ内検索