fc2ブログ

銀山温泉パート2.宴会料理

2018.04.30.20:21

4月29日銀山荘 夜の宴会料理

お肉もお刺身も色々付いてすごいボリュームでした
食前酒は女将こだわりの紫蘇酒
ハート型の器が可愛すぎ~ぃ

2018-4-29宴会料理

これだけじゃなくて後から運ばれてくるんです

2018-4-29宴会料理1

生ビールで乾杯

2018-4-29宴会料理2

女将がご挨拶に
なので5人揃った写真を写して貰いました
ここもお部屋は一枚ガラス
外は少しライトアップされています

2018-4-29宴会料理6

必死に食べている ・・・ の図↓

2018-4-29宴会料理5

お腹がいっぱいになっているのに デザート も
でも、これは別腹~

2018-4-29宴会料理3

これは↓ホテルから
フルーツの盛り合わせ が届きました
特別 知り合いではないんですが
と言うより初めて宿泊した場所なんです

でも、義理の妹がよく利用している旅行代理店があって
そこの関係で大変良くしていただきました
義理の妹は現役のバリバリの?キャリアウーマンです

2018-4-29宴会料理4

2018-4-29銀山荘献立

小さな写真はクリックで少し拡大します

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

よろしければランキングマーク ↓ ポチッとお願いします

にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村

こっちも↓よろしく



ついでにこっちも↓ポチっと


人気ブログランキング

応援 ありがとうございました

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

明日のあなたの珈琲カップには
あふれるほどの 愛と幸せが、そそがれますように

  

銀山温泉への旅

2018.04.30.19:58

昨日4月29日

山形県尾花沢にある 銀山温泉 へ
途中、山の中でソフトクリーム

2018-4-29鳴瀬川一休みソフト

マイナスイオンを感じながら

2018-4-29鳴瀬川

大正ロマン館でも、休憩

2018-4-29大正ロマン館

銀山荘 到着
そういえば佐渡島の金山にも行ったこともあるんですよ
なので金銀揃いました~~ぁ
山間の温泉街です

銀山荘ロビー
ここで義理の妹夫婦と義母を待ちました

2018-4-29銀山荘ロビー

義理の妹のご主人は岩盤浴に行ったので4人でお出かけ
義母と義理の妹とオットット星人、似ているかな~?

2018-4-29銀山親子

ここは秋も冬も景色が変わってステキなところです

2018-4-29銀山400

夜はガス塔に灯がともりとても情緒ある風景になります

2018-4-29銀山300

貸衣装に着替えて散策する若人

2018-4-29銀山300 1

義母と3ショット
後ろが川なのでちょっとビビッて義母と腕を組む桜っち

2018-4-29銀山3ショット

照れるじゃありませんか~オットット星人と2ショット

2018-4-29銀山2ショット

夜の温泉街
一旦お部屋に戻り食事の後、夜の銀山温泉街をぶらぶらしました

2018-4-29銀山夜

お部屋は女将自慢の1枚ガラス
外は川が流れています
見晴らしは最高!
お部屋は12畳をオットット星人と2人使わせてもらいました
簡易ベッドも入れてもらい、至れり尽くせりでした

2018-4-29銀山荘部屋 2018-4-29銀山荘窓からの景色

ちなみに温泉は夜と朝と2回入りました

次回は桜っちの胃袋の中身?

明日5/1と明後日5/2はお仕事で~す

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

よろしければランキングマーク ↓ ポチッとお願いします

にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村

こっちも↓よろしく



ついでにこっちも↓ポチっと


人気ブログランキング

応援 ありがとうございました

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

明日のあなたの珈琲カップには
あふれるほどの 愛と幸せが、そそがれますように

  

明日は銀山温泉へ

2018.04.28.17:59

今日4月28日

GW に突入~ぅ

でも、我が家は5/1と5/2はお仕事します
予定は特に考えていなかったけれど
オットット星人の妹企画の 
山形県の尾花沢にある銀山温泉
明日から一泊二日の旅に出ます
義母と義理の妹夫婦と私たち夫婦の計5人
こんな風な家族旅行は初めてかな~
全ては義理の妹がしてくれたので私たちは現地に行くだけ

銀山温泉は以前行ったことがありますが
座敷わらし が出そうな感じで 
・・・ 宿泊はしないで温泉だけ

明日は 銀山荘 で、皆と一緒だから楽しみにしています
露天風呂もあるらしいし、義母と一晩一緒に過ごせるのは久々です

帰宅後は予定は無いけれど
オットット星人は 「近場で観光」 と言っていますが
最近、お出かけが億劫でどうなることやら?

昨日4月27日

仙台で作られた 穀町ビール 知り合いの今野氏の作
先日、今野氏の恩師である 三角氏 が当店を訪れた際に
お土産に持ってきてくれたものです

2018-4-27穀町ビール400

アルコール度数10パーセント 750ミリ
以前のとラベルは少し違います が中身は同じもの
量が多いので完飲出来るかな~と思ったけど、全部飲んじゃいました~
発泡酒仕様だけど美味しいんですよぉ

2018-4-27穀町ビール750 2018-4-27晩酌

ついでに
一昨日4月26日の晩酌

先日購入のレタス
固い葉っぱは捨てたけれど
なんだかどこまでも固そうなので炒めてみた
オットット星人は 炒めた葉物野菜は食べない のに食べた

桜 「食べられるんじゃん!」
オットット 「・・・ 肉にくっついてきたから食べた ・・・ 」
ヘッ? 

2018-4-26.gif

質素な おつまみ
他は納豆オムレツ・生ハムトマト ・・・

2018-4-26晩酌

もう、いつものおつまみは飽きた私
オットット星人のせいで 
八宝菜・酢豚・チンジャオロース・ホイコーロー等の中華やポトフ等も
あ!ダイコン入りのおでんも!我が家のメニューには無い
なので私が食べたい時は外食かお総菜コーナーという状態

これから結婚をお考えの方は好き嫌いの少ない人がお勧めです
食べものに苦労しますよ ホント
 
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

よろしければランキングマーク ↓ ポチッとお願いします

にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村

こっちも↓よろしく



ついでにこっちも↓ポチっと


人気ブログランキング

応援 ありがとうございました

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

明日のあなたの珈琲カップには
あふれるほどの 愛と幸せが、そそがれますように

  


デブ菌 & 猿の正体 2

2018.04.26.18:10

今日4月26日

猿の正体 第2弾

クリックで拡大します

2018-4-19スクープ映像2

京都御苑 の北東の角塀に 猿が辻 という場所があり
そこに烏帽子をかぶった  がいるらしいです

京都御所の鬼門である北東には 比叡山延暦寺 があり、
延暦寺は都を守るための鬼封じのお寺なのでしょうか

この比叡山延暦寺の鎮守社である 日吉大社 
この日吉大社から京都御所に遣わされた猿が
京都御所の 猿が辻の猿 ということみたいです
なんだか点と線で繋がります ・・・
風水では猿は鬼門には必要 なのですね

で、ちなみに北東って東北地方をさしている訳ではないですよね~ぇ?
東北には鬼が?秋田のなまはげとか?違いますね (笑)
それとも、さすがの京も東北には足を踏み入ることが出来なかった?とか ・・・ 
歴史に無知な私には分かりませんが
京都の方なら詳しいのでしょうか~?
風水だから関係ないのかなぁ?

長くなりましたが
某ビルの窓から見えた仏壇屋さんの屋上に置かれた猿は
風水で言うところの 「鬼門に置かれた猿」 と言うことで一件落着~ぅ

実は、この話、オットット星人が仏壇屋さんで聞いてきた話でした
自分でも少し調べたんですが、間違えていたらごめんなさい

昨日4月25日の晩酌

デブ菌 を減らすとか血糖値がどうとか
先日テレビから聞こえて来た話
特に見ていたわけでもなく音だけですが
酢キャベツがいいと聞き早速作ってみました
が!私には合わない事が分かりましたデス
食事の前に食べるのですが 胃がやられてしまいました
胃の弱い人は食前は無理ですね
なので 在庫が無くなったらやめます
・・・ というより食前はやめて食事中に食べることにします

キャベツだけだと彩が悪いので酢に漬けたパプリカも添えてみました

2018-4-25晩酌 酢キャベツ

晩酌風景

2018-4-25晩酌

そういえば花粉症 ・・・ 治まったと思ってお薬飲まないで居たら
復活~ぅ それもランチの時間帯に ・・・ 

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

よろしければランキングマーク ↓ ポチッとお願いします

にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村

こっちも↓よろしく



ついでにこっちも↓ポチっと


人気ブログランキング

応援 ありがとうございました

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

明日のあなたの珈琲カップには
あふれるほどの 愛と幸せが、そそがれますように

  

謎の物体の正体が判明しました

2018.04.25.19:00

今日4月25日

先日ブログにアップした 謎の物体の正体 がわかりました

2018-4-19スクープ映像2

オットット星人が、ビルの住人に聞いてきたんです
これは 仏壇屋さん が、このビルに移転してきて
なにやら方位?の関係で鬼門になるらしく
そのために そこに猿の置物を置いたらしいです
そう!人に見えた、あるいは河童?に見えた 黒い物体は猿 でした~
でも、何で猿なのかな?もしかして 猿と去る をかけた?

・・・ なので下から覗いても見えなくても良い訳で
たまたま高いビルの上から見えただけと言うことみたいですね~
もしかして、それほど誰も気にしていないのかな?

昨日 は夫婦して脳のMRI検査
体も大切だけれど脳も大事だと思うのよね
結果、2人とも綺麗な頭の中でしたヨン
脳に隙?もなく、血管のつまりもなく
ただね~認知症とかアルツハイマー等の検査は別なんだって
そろそろお年頃だからそっちも心配ですよね~若年性?ってこともあるしね

4月23日の晩酌 の写真しかない
あ!そうだ昨日24日は病院から遅く帰ったので
スーパーで購入したもので晩酌したんでした~ぁ

2018-4-24晩酌

今日も何もしたくないな~ ・・・

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

よろしければランキングマーク ↓ ポチッとお願いします

にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村

こっちも↓よろしく



ついでにこっちも↓ポチっと


人気ブログランキング

応援 ありがとうございました

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

明日のあなたの珈琲カップには
あふれるほどの 愛と幸せが、そそがれますように

  

★プロフィール

桜子

Author:桜子
北海道生まれ
現在は杜の都、仙台で某ビルを数個占拠して
乳製品の配達と販売をしています。
小さな事業主です。でも、現在はコロナで廃業中
誰かお仕事頂戴!
態度は・・・そこそこ大きいですっ!
たまに笑説・・・駄文も書いています
(只今 休筆中・・・って大げさ 笑)

時々登場するオットット星人は
同居人・・・あるいは夫ともいう・・・。

プロフの写真は↑2014年ごろ撮影

これは↓最近の私 …皺を伸ばして撮影しました

purofu.gif

最近は専業主婦
好き嫌いの!多~い夫の
お弁当作りに励んでいます

★松本洋一郎のフレームビルダー的な日々
   遊びに行ってね
オットット星人のブログ    お店の紹介記事が載っています ★ ★ ★ ★ 【今現在は自営のフレームビルダーをやめて(病気のため) 臨時職員として市立の小学校に勤務しています 好き嫌いが多く給食が食べられず許可を貰って弁当持参】
★2007年7月からの訪問者数
★FC2カウンター
現在閲覧者数:
ランキング
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村
★最近のコメント
★最近の記事
★ 桜子画伯の絵置き場
桜子画伯の絵?
★小説など・・・

桜子の言葉遊び
の入り口はこちらです。
★桜子FC2小説 
Fc2小説
★コミュニティ入口
杜の都・仙台大好き
★カテゴリー
★RSSフィード
★リンク
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
573位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
212位
アクセスランキングを見る>>
★月別アーカイブ
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

★ブログ内検索