fc2ブログ

30年以内に大きな地震が来る確立90パーセント

2019.02.28.20:31

今日2月28日

2月も今日で終わり
明日から3月 ・・・ 早いですね
3月と言えば3月11日はあの震災の日

そういえば大きな地震
30年以内に来る確立90パーセント 以上?
なんだかとても怖いです
大きな津波も否定できないらしく
再度、災害用のグッズを見直さないとですね~

大きくずれた断層は元に戻ろうとしてまた動く
・・・ と私は常々考えていたけれど
学者さんたちは30年以内に来ると言い切りました
確立、高すぎますよね~


今日、アマニ油のドレッシング を購入
オットット星人は温野菜を嫌うので生野菜を多く摂る用にしていますが
油を控えたドレッシングってあまり美味しくない
オットット星人はお酢と  オリーブオイル で食べていますが私は飽きちゃって
でも、これなら↓ゴマ味で良いかも?
左の えごま油 は毎朝、ヨーグルトに入れて飲んでいます

2019-2-28アマニ油ドレッシング

我が家は結構、健康食品を購入しますが
健康な人はあまり気にしませんよね
でも、私たちはただの不健康な夫婦と言うだけなのですよぉ~

余談 です

、自転車でサイクリングの後、ビールを飲もうとお店に入ると
「お車ですか?」 と聞かれ
「自転車です」 と胸を張って言ったら アルコールはだめと言われ 
そうか ・・・ 自転車も飲酒禁止の時代に突入した時期だったんですよね~
で、ノンアルコールで我慢したことがありましたが

車椅子の方はどうなのかな? と考えちゃいました
電動は駄目なのは分かるけど
手動、もしくは介護者付きは? ・・・ 妙なことを考えた酒飲み夫婦でした
介護者付きの車椅子はOKですよね?

ちなみに タンデムという2人乗り自転車
仙台では公道を乗ることは出来ませんが
地方によっては乗れたり ・・・ 色々あるので
統一されていないのは困りますよね~?
私たちタンデムでサイクリングをしたいと考えていますけど
無理なんですよね~
確か長野はOKなんでしたっけか?

本日、税金の申告が終わりました~
オットット星人頑張って書き上げて税務署に行って来ましたよぉ

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

よろしければ復活のランキングマーク
 ↓ ポチッとお願いします


にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村

こっちも↓よろしく



ついでにこっちも↓ポチっと


人気ブログランキング

応援 ありがとうございました

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

明日のあなたの珈琲カップには
あふれるほどの 愛と幸せが、そそがれますように

    

珈琲に生姜を入れて飲む

2019.02.24.15:43

今日2月24日 (日)

今日は二男から孫の動画が届いて
初めて人間の?食べ物を口に入れた日のようで
少し不思議な顔で食べていてめっちゃ可愛いくなっていました

そういえば4月から二男のお仕事先の転勤が決まったみたいです

今日は冷蔵庫の食品の整理
一昨日購入のセロリの葉の佃煮風~
私しか食べないんですけど ・・・

2019-2-24セロリの炒め物

胡瓜とセロリは浅漬けに
パプリカは簡単酢に漬けて
・・・ そういえば我が家は生食出来る野菜ばかり
オットット星人は煮野菜が嫌いだから仕方ない
ほうれん草も生食用のアクの少ないもの
なので私の料理のレパートリーは少ないのです

2019-2-24簡単酢

夫が先日 生姜 を買ってきたので
皮付きのまま(ここが大事~)すりおろし
ラップに平らに広げて冷凍庫に
凍ったらパキパキ折ってタッパーにいれて保存

2019-2-24生姜

お味噌汁 や飲み物に入れて飲んでいます

緑茶 も淹れた後にポトンと一欠けら
コーヒー だとキビ砂糖を少し入れてから一欠けら
紅茶 だったらチャイ風なお味になるし
結構活躍しています
オットット星人が冷え性なので良い感じです
・・・ と言うより飲み物に変化が出て楽しいですよ
生姜のことはテレビで知りましたが皮付きがお勧めだそうです

 今日のランチは
ホットプレートで パエリア風のご飯 を作ってみましたが
水分が不足?で かために炊けてしまい絵にならないので写真は無し
お味は良かったけど消化不良気味~

今日はせっかくのお休みで
ぼちぼち晩酌が始まります
・・・って もう飲んでま~す 

 そういえば私の薬指の怪我で大変ご心配をおかけしておりましたが
病院へも行かず修復中
指も動かせますし
この回復力はやっぱり若さゆえ~ なのかも?
というか騒ぎすぎただけ?
コメントありがとうございましたぁ
そういえば 長男さん からも言葉超少な目のコメントが
もしかして私の本物?の長男ですよね~?

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

よろしければ復活のランキングマーク
 ↓ ポチッとお願いします


にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村

こっちも↓よろしく



ついでにこっちも↓ポチっと


人気ブログランキング

応援 ありがとうございました

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

明日のあなたの珈琲カップには
あふれるほどの 愛と幸せが、そそがれますように

    

イワシくじら & サトウキビ

2019.02.23.16:43

昨日2月22日

昨日のランチは 杜の市場の海鮮丼

限定60食らしく私たちが注文してまもなく売り切れ
先日も12時を少し回った頃行ったら売り切れていたから
結構、人気のある海鮮丼です
おまけにお値段が 650円
アサリのお味噌汁(お代わりできます)と
デザート(オレンジ)も付いてこのお値段はうれしいでしょ?

2019-2-22海鮮どん

ランチ後は店内でお買い物
お野菜も新鮮でお安い
エノキなんか通常の倍も入っていて100円
(エノキは冷凍します)

2019-2-22野菜

市場内の 海宏 にて

イワシくじら 
最近また アニサキス の話が耳に入り躊躇したけれど
これは大丈夫!という店員さんの話で購入
でも、イワシくじらって聞いたことが無いけれど鯨なんですよね~

2019-2-22鯨

早速 ニンニクと生姜で晩酌に食べました

2019-2-22晩酌

仙台で有名な?三角揚げ
ネギと冥加と鰹節と付いてきたタレで食べました
美味しかったので満足
お揚げは少し焼くと表面がカリッとして美味しいです

2019-2-22三角

今日2月23日(土)

今日は午前中 恒例の小掃除
疲れた後のコーヒーは ・・・ いつものバリスタ
で、昨日杜の市場で見つけたサトウキビ

2019-2-22サトウキビ

沖縄には行ったことがあるけれどサトウキビはかじった?事はなかったので
硬い皮を手を切らないように頑張って剥いて口に含むと甘い
あれ?この味は ・・・
そういえば我が家は白砂糖はもう何十年も使っていなくて
ミネラルの多いキビ砂糖オンリーなのです
その味でした~ぁ

2019-2-23サトウキビ

でも、かじっていると歯が壊れそうな気がして
コーヒーに入れてみた
最初はコーヒーの味だけ
でも、飲み忘れてしばらくコップの中に ・・・ 
飲むと ほんのり甘くなっていて美味しかった
コーヒーに入れたサトウキビの先は細く切れ目を入れました
茶筅みたいに!と言うわけにはいかなかったけれど 

2019-2-23サトウキビとコーヒー

残りの ・・・ サトウキビ ・・・ どんな風に消費しょうかな~
120円でお安いけれど使わないと勿体無いですよね~

そういえば昔、目薬の木 なるものを購入
煎じて飲むと目にいいとか
でも、数回飲んで捨てちゃいました
だって木の欠片なんだもん!

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

よろしければ復活のランキングマーク
 ↓ ポチッとお願いします


にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村

こっちも↓よろしく



ついでにこっちも↓ポチっと


人気ブログランキング

応援 ありがとうございました

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

明日のあなたの珈琲カップには
あふれるほどの 愛と幸せが、そそがれますように

    

モザイク掛けてみましたが ・・・

2019.02.21.17:50

今日2月21日

ランチは太白区の柳生庵にて

いつもは定食だけどお米ばかり食べていると ・・・ 体重は増え続けるだけ?
なので今日は とり蕎麦 820円也

2019-2-21ランチ

平日のランチタイムのみコーヒーサービス有り
セルフだけど食後のコーヒーはありがたい
私はシュガーなしのミルクだけ入れていただきました
家ではブラックなんだけど

2019-2-21ランチコーヒー

でも ・・・ 今日のお蕎麦の汁 少し甘かったかな~ぁ

あ!昨日負傷した人差し指

昨日は、まことに汚いものをアップしまして失礼いたしました
なにせなんでも少し露出傾向にある私なもんで

お客さまにも 「ど~した?」 と、聞かれ
武勇伝を話しながら見せようとすると全員拒否
ウゲゲ弱虫なのかな~と思ったけど
そんな汚いもの見たくは無いのよね~ アハハ 
で、今日も性懲りも無く
キチャナイのでモザイクを掛けてアップしちゃいました

腫れはまだ引かず指もまともに曲がりませんデス
内出血の痕だけは広がりつつある様子
皆は病院に行けば早く治るからとか助言をくれますが
なかなか面倒で
あ!湿布していたら皮膚炎になったみたいで
もう!汚くて嫌になります

2019-2-21手

そういえば高校生の頃、進学校の男子生徒にラブレターを貰い
「白魚のような手」 と書かれて以来
恥ずかしくてまともに人前で手を出せなくなりました

どこが白魚だよ~ぉ! 

若い頃は確かに今のようにくすんだ色ではなく
そりゃ白かったけど指だって今ほど太くは無いにせよ
細くはないし ・・・ 良く見ろよ! と怒鳴りたかったですよん

なのでそれ以来、電車通学中 ・・・
いつもカバンの中に手を入れて隠していたことを思い出します
へ?ラブレターは無視しましたデス

本当に私、自分の手が大嫌い
でも、与えてもらった命と体 ・・・ 大切にしないとですね~
でも、病院には行かないで治すど!

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

よろしければ復活のランキングマーク
 ↓ ポチッとお願いします


にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村

こっちも↓よろしく



ついでにこっちも↓ポチっと


人気ブログランキング

応援 ありがとうございました

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

明日のあなたの珈琲カップには
あふれるほどの 愛と幸せが、そそがれますように

    

私の指は像の指

2019.02.20.21:06

桜っちの手が象さんのようになったの巻き

今日1月20日

お仕事中 執務室のドアの
蝶番側のドアに指を挟んだ
なかなか難しい場所に挟んじゃいました
挟んだ瞬間、指が千切れたかと思っちゃうぐらい
久々に声も出ない状態で悶えていました
あ!これ↓足の指じゃないですよ!

2019-2-20指

見る見るうちに細胞分裂?
増殖し始めてこれまたびっくり
お客さまが保冷材を持ってきてくれてすぐ冷やしたけれど
まるで皮膚は像さんの皮膚みたいになっちゃいました

はいはい!もともとグローブみたいに たくましくはありましたけれどね~
皮膚がパンパンで指も曲げられなくなり ・・・
お客さまにおつりも出せない状態

桜っち 「ごめんなさいおつり取ってください」
と、がま口を(カバン)を広げて ・・・
お客さまも人の財布からお金を取るのは初めてだと言いながら楽しそう?

2019-2-20指

なんだかんだで冷やしたおかげで腫れも少しは引いたけれど
内出血は進行中
まだまだ倍近く腫れている桜っちの人差し指でありんす
手の甲まで 紫式部 (お~美しいぃ) になっています

2019-2-20指2

オットット星人が整形に行こうというけれどお断りして
骨は強いほうなので折れてはいないでしょうから
へい!骨太でございますゆえ

で、こんなもの購入いたしました
これ↓最高の商品だと思います
締め付けが無く苦しないのにフイット感は200パーセント
初めて出会えた商品でございます
指先が割れたときなんか最高ですね~

2019-2-20指サック

あ!保冷剤や湿布で手当てしてくださったお客さまたち
まことにありがとうございました

でもね~ドアに挟まるんじゃなくて蝶番側に指が入るって器用でしょ?
なにやっても平凡じゃ終わらない桜っちでした

あ!マウスを操る器用な人差し指が故障中なのでコメントのお返事遅れます
・・・ ってブログは更新しているのにね~ ブツブツ ・・・

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

よろしければ復活のランキングマーク
 ↓ ポチッとお願いします


にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村

こっちも↓よろしく



ついでにこっちも↓ポチっと


人気ブログランキング

応援 ありがとうございました

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

明日のあなたの珈琲カップには
あふれるほどの 愛と幸せが、そそがれますように

    
★プロフィール

桜子

Author:桜子
北海道生まれ
現在は杜の都、仙台で某ビルを数個占拠して
乳製品の配達と販売をしています。
小さな事業主です。でも、現在はコロナで廃業中
誰かお仕事頂戴!
態度は・・・そこそこ大きいですっ!
たまに笑説・・・駄文も書いています
(只今 休筆中・・・って大げさ 笑)

時々登場するオットット星人は
同居人・・・あるいは夫ともいう・・・。

プロフの写真は↑2014年ごろ撮影

これは↓最近の私 …皺を伸ばして撮影しました

purofu.gif

最近は専業主婦
好き嫌いの!多~い夫の
お弁当作りに励んでいます

★松本洋一郎のフレームビルダー的な日々
   遊びに行ってね
オットット星人のブログ    お店の紹介記事が載っています ★ ★ ★ ★ 【今現在は自営のフレームビルダーをやめて(病気のため) 臨時職員として市立の小学校に勤務しています 好き嫌いが多く給食が食べられず許可を貰って弁当持参】
★2007年7月からの訪問者数
★FC2カウンター
現在閲覧者数:
ランキング
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村
★最近のコメント
★最近の記事
★ 桜子画伯の絵置き場
桜子画伯の絵?
★小説など・・・

桜子の言葉遊び
の入り口はこちらです。
★桜子FC2小説 
Fc2小説
★コミュニティ入口
杜の都・仙台大好き
★カテゴリー
★RSSフィード
★リンク
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
256位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
100位
アクセスランキングを見る>>
★月別アーカイブ
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

★ブログ内検索